「彩の国はたらく情報館サイト」にて弊社の魅力をお伝えする動画を公開。
新規事業展開として、MASANORIブランドの「HAORI」を製作しています。
厚生労働省「職業情報提供サイト」にて「建築板金」を分かりやすく紹介する動画を公開。
「バンキン屋さんて、自動車のバンキン屋さん?」「クルマぶつけたら修理してもらえるの?」と、よく聞かれます。
世の中で板金業といえば、ほとんどの人が自動車関係と思っているのではないでしょうか。
晴れた日は住宅や工場などの高い屋根に上り、屋根工事。軽快に足場に上って外壁工事。
みなさんの家の雨どい工事をしているのもわたしたちです。
近年は太陽光発電システムの設置も行なっています。時には高所作業車に乗って作業もします。
また、格式高い神社仏閣の銅板屋根工事や装飾品なども、わたしたちがお手伝いしています。
雨の降る日は屋根の下で黙々と加工しています。
大きな機械を使いこなし、長い製品を加工したり、熟練した職人が手作業で緻密な加工をしています。
無くてはならない建築の仕事の中でも、あまり知られてない建築板金業ですが、実はとても身近で大切な仕事です。
私たちは、数ある建築関係の中でも住宅、工場・倉庫、神社仏閣など建物の屋根や外壁、雨樋工事などを通じて、
風雨から建物を守る大切な仕事を受け持ちます。 時には飲食店や商店の内装ステンレス工事まで関わります。
高橋 克昌/専務取締役
▼
程島 和雅/工事部技術管理主任
▼
長井 直人/工事部統括部長
▼
佐藤 広基/若手職人
▼
安藤 明宏/若手職人
▼
佐久間孝史/新入社員
▼
募集職種 | 建築板金工(屋根、外壁、雨樋、銅板工事) |
---|---|
資格 | 18才以上(未経験者大歓迎) |
給与 | 高卒:18万円〜
⼤卒:21万円〜 経験者:技量考慮の上優遇 |
勤務地 | 埼玉県草加市長栄4-11-10 |
勤務時間 | 7:30-17:30(8時間) |
休日 | 日、祝、GW、夏季、年末年始、その他会社カレンダーによる |
福利厚生 | 昇給年1回、賞与年2回、交通費支給、諸手当有、 社保、雇用保険、労災、退職金制度完備 技能士等、各種資格も取得できます(費用は全額会社負担) |
応募方法 | メールまたは下記エントリーフォームよりご連絡の上、履歴書持参にてご来社ください。
tel:048-946-7367 Mail:info@t-bk.co.jp |
仕事も遊びも
とりあえずやってみよう!
髙橋 正哲/代表取締役
▼
職業訓練指導員